
●活動日時: 2025年09月23日
9月23日“秋分の日”
当法人集会室にて彼岸法要を行いました。
穏やかな秋のひととき、入居者さまが心静かに手を合わせ、ご先祖さまを偲ばれました。
真宗高田派 栗眞山善行寺 栗眞惠光住職のお説教に耳を澄ませ、皆さまはそれぞれに大切な方を思い浮かべながら、静かに時を過ごされました。
冒頭、栗眞住職より「お彼岸は“ご先祖さまとの心の橋渡し”の時期です」という言葉があり、皆さま深くうなずきながら聞き入っておられました。
説教では「ご先祖さまがいてくださるから、今の私たちがあること」「日々の暮らしの中で感謝の心を忘れずに過ごすことの大切さ」が語られ、皆さま真剣に聞き入っておられました。
「ありがたいお話を聞けて心が落ち着きました」
「一緒に手を合わせると安心しますね」
といったお声もいただき、和やかで心温まる法要となりました。
これからも、ご利用者さまやご家族の皆さまに寄り添い、季節の行事を大切にしてまいります。