
●活動日時: 2025年09月01日
9月1日(月)9時30分から、当施設において三重県知事選挙の不在者投票を実施いたしました。
選挙は、私たち一人ひとりの声を社会に届ける大切な機会です。
「年齢が高いから」「体が不自由だから」といって投票を諦める必要はありません。不在者投票や期日前投票など、環境に応じて参加できる制度が整えられています。
高齢の方や身体のご不自由な方にとって、投票所まで出向くことが難しい場合があります。そのような方々が安心して選挙に参加できるよう、施設内での不在者投票が認められています。
特別養護老人ホーム13名
養護老人ホーム40名
今回も、数多くのご希望があり総勢53名の方が投票されました。
青松園集会室の特設不在者投票会場でお一人ずつ対応させて頂きました。
当日は、入居者様一人ひとりが真剣な面持ちで投票に臨まれていました。
「自分の一票を大切にしたい」とお話しされる姿に、選挙が持つ大切さを改めて感じました。
社会福祉法人として、入居者様が社会の一員として尊厳を持ち、意思を反映できる環境づくりに努めております。
今後も、入居者様の権利を守り支える立場として、投票のサポートに力を入れてまいります。
選挙は、私たちの未来をつくる大切な機会です。
みなさまも、自身の一票を大切にし、投票へ足を運んでみませんか。
ぜひ一票を投じ、未来を形づくる大切な機会にご参加ください。