
●活動日時: 2025年03月27日 18時30分~
地震による施設倒壊を想定した、夜間避難誘導訓練を実施いたしました。
今回の訓練は、養護59名、特養27名と夜間にも関わらず多数の入所者様にもご参加いただきました。
夜間告知無しの避難訓練でしたが、皆様慌てず落ち着いて訓練に参加して頂き、転倒などの事故も起こらず無事訓練を済ませることが出来ました。
また、夜間想定の訓練の為、職員へのホットライン訓練も実施し、緊急連絡を受けた職員も事故無くスムーズに施設へ駆け付け、避難誘導の応援に入る事が出来ました。
ご協力いただきました皆様有難うございました。
訓練最後に、冨田施設長の総評の中で
今回、前回以上に職員同士
「私こちらの棟を見に行きます。」
「あなたは、こちらをお願いします。」
等といった、声の掛け合いがあり良かった。
と評価して頂きました。
日常業務でもそうですが、この様にチーム一丸となり取組む事が出来ると、業務もスムーズに進められます。
令和7年度の事業方針にも掲げられている【生産性向上】の取組みには、チームワーク力も欠かせません。
今後も、互いが声を掛け合い・助け合う気持ちを常に持ち業務に取組んでいって頂きたいと思います。